検索メニュー

 鳥取市内の小・中・特別支援学校の児童・生徒を対象に、水や水道をテーマにした図画・ポスターを募集したところ、272点の応募がありました。

 審査会を行った結果、応募作品の中から次のとおり入賞作品が決定しました。

 (作品をクリックすると拡大できます。)

 

入賞作品

応募総数:272点

特 選(1点)

 特選

鳥大附属中学校2年

竹森 咲葵(たけもり さき)さん

講 評(審査会)

 水道の使い方が綺麗に図式化されていて、とても分かりやすいです。また、色の使い分けによって水や水道を大切にしようというメッセージが端的に表されています。
 わたしたちの生活と、それに欠かすことのできない水道が、木と果実で上手く表現され、描き込みもとても丁寧です。
 メッセージが伝わりやすく、全体的にバランスのとれた作品です。

 

 

準特選(3点)

準特選1   
準特選2
  準特選3
東中学校2年 城北小学校1年 鳥大附属中学校1年
松本 和華(まつもと のどか) さん 丸山 千晴(まるやま ちはる) さん ローエン 美香子(ろおえん みかこ) さん
 

入 選(6点)

                    
入選1
入選2
入選3
城北小学校2年 鳥大附属中学校1年 高草中学校1年
綾木 陽葵(あやき ひまり) さん 岡野 菫(おかの すみれ) さん 高垣 帆香(たかがき ほのか)さん
入選4
入選5
入選6
南中学校2年 鳥大附属中学校2年 鳥大附属中学校1年
西川 航太(にしかわ こうた) さん 松原 知広(まつばら ともひろ) さん 森 美尋(もり みひろ) さん

 

 

   入選作品の展示を次のとおり行います。

 

  〇水道局国安庁舎ロビー 午前8時30分から午後5時15分まで

    令和7年12月1日(月曜日)~令和7年12月11日(木曜日)

      ※土曜日・日曜日は閉庁しています。

 

  〇市役所情報スペース(麒麟Square 1階) 平日:午前8時30分から午後7時まで

                       土日:午前8時30分から午後5時15分まで

    令和7年12月15日(月曜日)~令和7年12月25日(木曜日)